★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

若ごぼう&紅茶とオレンジのパン&抹茶ねじりパン&ポテトとベーコンのパン

今日は『雨水』

七十二候『土脉潤起』(つちのしょううるおいおこる)

3~4日前からまるで春爛漫

ポカポカというより外は暑いくらい。

今日からしばらく雨が続くらしい。

その後はまた寒気が来るのだろうか・・・❓

 

散歩コースにあるアオキ。蕾が少し大きくなった❕

これは多分雄株。

去年近くに赤い実がなったので、そばに雌株があるはず。

 

先日、春の香りをいただいた。

【八尾若ごぼう

近年毎年頂いている。

この若ごぼうは全て使える。捨てるところがない(*^^)v

QRコードのレシピから

根と茎で『若ごぼうご飯』 葉っぱで『若ごぼうの和え物』

 

ほんわかゴボウの香りが・・・

春をいただきました。ご馳走さま(∩´∀`)∩

 

アールグレイの茶葉とオレンジピールを使って『紅茶とオレンジのパン』

途中オレンジピールを混ぜ込むのを忘れ、遅いタイミングで投入。

ちょっと失敗ぽい(>_<)

 

別の日に『抹茶ねじりパン』抹茶生地と普通生地の間に甘納豆を入れてねじる。

レシピ通りにやったら四苦八苦。やはり抹茶は水で緩めてから練り込むに限る❕

 

先日も似たようなパンを作った。

『ポテトとベーコンのパン』

マッシュポテトとベーコンを入れて、表面にはケシの実をタップリ❕

トップの切り口にチーズを押し込んでみた。

なんかケシの実がボロボロしそうで、食べにくそう( ´∀` )

 

 

     ******************

 

最近あちこちから頂き物。

苺好きな方からビッグサイズの苺

そして、最後は沢山の野菜たち💓

   

煮浸しにしたり、和え物にしたり・・・

柑橘は毎度のマーマレードにしようか…❓❓❓❓

思案中