★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

安納芋2024①&散歩中の出合い&塩パン&メロンパン&レモンマフィン

そろそろ入梅の時季・・・

七十二候『腐草偽蛍』(くされたるくさほたるとなる)

 

10日ほど前の日の出

 

👇黒くて丸い実になる。名前不明。

花が咲いて来た。

 

ウツギの仲間???

 

スイカズラ(忍冬)

そばを通ると甘い香りが漂ってくる♪

今はほぼ終わり。終わり近くなると黄色になる???

 

👇前回のイタチハギ

花が咲いた。すこし綺麗になった。今は花盛り。

👇ガマズミ  すでに終盤。

病気にかかってない桑の実が少しだけ。

 

 

 

安納芋20024①

5月31日20本植え付け。

去年も一昨年も植え付けて早い時期にネキリムシの被害に。

そこで、今年は植え付けと同時にネキリムシ用の薬も蒔いた。

植え付け翌日6月1日写す。

それにもかかわらず、4・5日後には2本もやられてしまった(>_<)

どうしよう???(;´・ω・)

 

    **********************

 

 

『塩パン』

 

 

忘れてしまうくらいお久しぶりの『メロンパン』

 

好評につき、近いうちにまた・・・

 

急に思いついて『レモンマフィン』

レモン果汁たっぷり❕