★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

北欧風シナモンパン&石見銀山

今日は『橘始黄』(たちばなはじめてきばむ)

 

いよいよ年末も迫ってきた。

喪中はがきも何件か・・・

 

粉330gで8個分。

生地にカルダモンを入れるのが『北欧風シナモンパン』??

広げた生地にシナモンバターをタップリ塗って8等分。

 

シナモン入りのパンで、これ程大量のシナモンを使ったのは初めて❕

焼成中のキッチンは、シナモンの香り充満( ̄▽ ̄;) 

強烈過ぎた??と不安になるほど💦

嫌いな人にはゴメンナサイ。

粗熱が冷めた後も十分すぎるほど匂ってます♪

元の生地が柔らかかったから???窯伸びも凄くて、想定以上の大きなパンに・・・

カフカのシナモンパンの出来上がり。。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

好評なり~~~♪

 

      *******************

 

 

行楽日和の平日、世界遺産に登録された念願の石見銀山

www.all-iwami.com

 

石見銀山を訪れた際に、👇必ず寄ってみたかった場所

igmuseum.jp

 

理由はこの本❕ 数年前たまたま読んだ一冊がこれ👇

まさにここ石見銀山辺りの飢饉を、甘党の代官が薩摩芋で救ったストーリー。

この代官の偉業をたたえて、この地の他にもあちこちに碑があるらしい。

その碑巡りが出来たら面白いと思う。

 

               👆勝海舟揮毫??

史実をもとに書かれた書籍だったので、完読した時点から現地に行ってみたいと思っていた。

世界遺産に認定されてるだけはある。平日でもまずまずの人出。

遠くは東北ナンバープレートの車も・・・

ツアーの観光客も・・・

車でのコースはなく、徒歩かレンタサイクル、あるいは要所要所で昇降できる有料定期カートの三択。

モチロン往路は徒歩、帰路はカートに乗車。

坑道も160m?ほどの見学可能のコースに入ってみた。

 

カートの運転手さん曰く、最盛期には20万人もの関係者が一帯に住んでいたとか。

銀山の主要地区の大森は、今でも当時が偲ばれる世界遺産にふさわしい場所だった。