★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

ドライフルーツのパウンド

パンクラブで知り合った方に、パウンドのレシピを頼まれた。
ドライフルーツを使う&簡単&子供も食べられるパウンドケーキ…と言う希望!


パウンドケーキのレシピは星の数ほどあるし迷ってしまうので、既存のレシピは無視して、自分で簡単なレシピを作ってみた。
紙面上出来上がったレシピで、自分でも作ってみる。
ちょっと数量をかえたとこもあるけど、最初のレシピでほぼ良さそう…


ここにメモφ(..)メモメモ

【材 料】
●HM・・・・・・・・・・・・・200g
●無塩バター(無塩マーガリン)・・100g〜80g
●卵・・・・・・・・・・・・・・2個(室温に)
●砂糖・・・・・・・・・・・・・50g
●ドライフルーツ・・・・・・・・適当
●バニラオイル


カット後直ぐに冷凍庫保存してしまったので、切り口の写真は無し><
今回は、常備のレーズンとクルミ
アルミカップのは試食用。

大山方面へ

昨日のお昼どき、急なお誘い…
昼食後直ぐに3時間のお出かけ。
愚痴聞いて欲しいと言う友達の、ふらっとドライブに付き合いました。
4時には帰宅予定で、大山方面へ〜〜〜GO!
彼女はドライブに慣れているので、お気に入りのペンションへ連れて行ってくれました。



…が、残念><お目当てのペンションは閉まってます。
ちょうど中途半端な時間だったようです。

  
  
『アリスの丘』赤いドアのメルヘンのようなペンション。
大山にはペンション村がたくさんあって、建物を見て回るのも楽しい♪


その後、三の沢・二の沢・一の沢とか新緑のトンネルを通りながら、車窓から楽しみました。

そして、途中偶然見つけた小さなパン屋さん! 『コウボパン 小さじいち』
http://kosaji-1.com/

天然酵母のパンのみを作っています。ネーミング面白いな〜〜と思ったら…
その隣のイートインも出来る小さなカフェ(パン屋さんと同じ店)が『食べるところ』って名前。
一気にテンション上がります。絶対入りたい(^▽^;)
たった8席の小さな小屋?だけど、全席が大山の方を向いてます。

全ての料理に酵母を使い、動物性の食品・調味料やお砂糖は使わず、季節のものを使っています

小さくてもしっかりしたコンセプトで、益々好きになりました。このお店。
また友達に連れて行ってもらおう(*^^)v