★のほほん田舎暮らし!★

自作のパンやケーキのメモと日々の何気ない小さなことを書いてます。

我が家の花たち…

春っぽいと言うより初夏を思わせるような日が続いたりの今日この頃。
あちこちで泳ぐ鯉のぼり!
最近通院している歯科にも、診察台のすぐ目の前に大きな鯉のぼりが泳いでいる。
成人した息子さんしかいないはずなのに…歳時記を大切にするって素敵だな〜〜♪


母の庭と畑も華々しくなってきました。

1週間ほど前の写真。
 
 
 

 

 

 

 
他にも真っ赤なアネモネオダマキなど咲き誇っています。
スズランはもうしばらく先。

あんパン&クルミパン

先日の能登大納言のあんを使って…
最初に定番の『あんパン』
あん自体がイイからきんつばもいいな〜と思ってもみたが、きんつばはあんをたくさん使うのよねぇ(・・;)
と言う事で、食べ応えありそうでパンに決定(^^♪

あんが足りなくなったので、冷蔵庫に残っている胡桃登場。
生地に練りこんでみた。



あんパン8個のうち1個は試食用に残して、後は魔女の宅急便へ 
こういう時って、輸送中の潰れや腐敗が一番心配(゚Д゚;)
パンは冷蔵を嫌うし… 何だか冷凍してから出荷と言うのもなんとなく出来ない><
出来立て・焼き立てパンを、即冷凍すると言うのも辛い物があるのですよね(^^ゞ


魔女さんのお蔭か?宅急便のお兄さんのお蔭か?無事に届いた様子。
良かった!!!!! ヒトマズ安心ナリ。